ヘタリア The World Twinkle(第6期)

アニメ『ヘタリア The World Twinkle』
©2015 日丸屋秀和・幻冬舎コミックス/ヘタリア製作委員会
\この作品を見るならココ!/
\この作品を見るならココ!/
配信
サービス
配信
状況
無料期間

見放題
31日間無料
今すぐ見る
※本ページはプロモーションが含まれます。
話数全15話
配信2015年夏
制作スタジオディーン
声優イタリア:浪川大輔/ドイツ:安元洋貴/日本:高橋広樹/アメリカ:小西克幸/イギリス:杉山紀彰/フランス:小野坂昌也/ロシア:高戸靖広/中国:甲斐田ゆき

メガヒット擬人化コメディアニメ「ヘタリア The World Twinkle」、トキメキと笑顔をお届けします♪

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信
サービス
配信
状況
無料期間

見放題
31日間無料
今すぐ見る

見放題
31日間無料
今すぐ見る

レン
タル
30日間無料
お試しする
※本ページはプロモーションが含まれます。
注意

Anitubeなどの海外動画サイトを利用するとウイルスに感染する危険性があります。

ユーザーのつぶやきを見る

万一ウイルスに感染したら大変なことになりますので、安全に視聴するために動画配信サービスの利用をおすすめします。

動画配信サービスのメリット
  • ウイルス感染の心配なし
  • 邪魔な広告なし
  • 邪魔な字幕なし
  • 高画質・高音質

こちらの動画配信サービス はお試し期間に解約すると料金はかかりません。

第1話『ねこたりあまたたび』

もしも世界中が猫だったら……ふたたび!イタリア猫やドイツ猫、日本猫たちが帰ってきた。G8(じーえいと)なる新たな猫国にゃんたちも登場し、今日も各家の方針に意見を出し合ったり、猫缶の取引を決める会議を開催するのであった。

目次に戻る

第2話『ミリメシを食べよう!』

どこでもレーション開発は大変なもの。イタリアの家のご飯はさぞかし美味しいのではと尋ねる日本に対し、イタリアの反応は……。一方、アメリカとイギリスもレーションの試食会をやってみるのだが、放置した食品はどれも強烈なものばかりで……。

目次に戻る

第3話『Meeting of the Nordic』

会議の為に集まった北欧メンバーたち。だがいつもの会議と比べ、明らかに変なことばかり。一人困惑するアイスランドを尻目におかしな会議は進んでいく。ますます不安になるアイスランドだったが、まさかのサプライズが待っており……。

目次に戻る

第4話『北欧ファイブ+α』

今日はフィンランドによる北欧メンバー紹介!目立ちたがりのデンマークや謎の多いスウェーデン等、個性はバラバラだが意外なところで共通点があったり。知ってそうで知らなかった北欧組の秘密が今明かされる。

目次に戻る

第5話『俺様偉人伝』

勤勉で真面目すぎるドイツと比べ、時々ちょっとフリーダムすぎるドイツのお兄ちゃん、プロイセン。上司の力ですごいパワーを手に入れたプロイセンが活躍する「俺様偉人伝」!!

目次に戻る

第6話『アフリカ戦線!その1』

ドイツのもとに一本の電話が鳴る。相手はやっぱりイタリアで、これまたやっぱりいつもの面倒事。能天気で適当なイタリアの行動に頭を抱えつつも放っておけないドイツはアフリカに急いで向かうのであった。

目次に戻る

第7話『アフリカ戦線!その2』

舞台は引き続きアフリカ。イタリア、ドイツとガチンコ中のイギリスの元にやってきたのは自称ヒーローのアメリカ!持ち前の自由さで余計な仕事を増やすアメリカに振り回されっぱなしのイギリス。とうとう耐え切れなくなり……。

目次に戻る

第8話『北欧アラカルト』

いろいろ争いの絶えなかったデンマークとスウェーデン。そしてある大寒波の時、ノルウェーと共にいたデンマークは、凍った海を渡ってくるスウェーデンの姿を目の当たりにする。戦意喪失しかけるも、意地で踏ん張るのだが……。

目次に戻る

第9話『国の玉手箱やぁ!前編』

新メンバーを求め、シーランドたち「ミクロネーションズ」が世界を旅する!ところが出会うのは個性的な面々ばかり……。そしてミクロネーションズの後を追う謎の影。果たしてシーランドたちはお友達を見つけることが出来るのか。

目次に戻る

第10話『国の玉手箱やぁ! 後編』

引き続き新メンバーを探す旅を続けるミクロネーションズ。次に目指す場所はオーストラリアと日本。そして姿を見せた謎の影の正体・ラドニア。ラドニアはシーランドにリーダーの座を巡って対決を迫る。果たして決着の行方は⁉

目次に戻る

第11話『Davie』

イギリスがいないあいだは、広いところでずっとひとりだったアメリカ。ある日、ひとりの少年と出会う。ただそれはほんの少しの時間でしかなかった……。いくつもの出来事がちいさかったアメリカを大きく成長させていく。

目次に戻る

第12話『自由・平等・博愛 そして…』

全世界が待ち望んでいたフランスが遂に登場!幾多のピンチを潜り抜け、会議でイギリスを茶化し、権利を行使してストライキと大活躍のお兄さん回!

目次に戻る

第13話『ロシアと一緒』

会議に遅れてやってきたロシア。遅れた原因は何ともロシアさん家らしいこわ~い理由……。そして別の日、会議にやってきた中国は誰もいない会議室で他メンバーに偉大な先輩っぷりを見せるべくシミュレーションを行う。

目次に戻る

第14話『カナダさんとお隣さん』

お隣さんであるアメリカのインパクトが大きすぎて、いつもかすんでしまうカナダ。みんなから目立たないと言われ続け、しょんぼりしてしまう。小さい頃はまわりからちやほやされていたというのだが……。

目次に戻る

第15話(最終回)『その昔、ちびちゃんは』

小さい頃、とても世渡り上手だったイタリア。まわりに可愛がってもらったり、ローマじいちゃんの遺産があったりと恵まれていたが、大きくなった今は家も色々大変。そんなイタリアにも全力で守るものがあるという……。

目次に戻る

シリーズ/関連のアニメ作品