ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
話数 | 放送中 |
---|---|
放送期間 | 2020年9月 - |
制作会社 | 東映アニメーション/カナバングラフィックス |
監督 | 富岡聡 |
キャスト | 紅子 画像紅子:池谷のぶえ / 墨丸 画像墨丸:片山福十郎 |
幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。 店主の紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人の悩みにぴったりのもの。 でも、食べ方や使い方を間違えると…。 幸福を呼ぶか、不幸をまねくかはその人次第!
- 第1話 型ぬき人魚グミ
- 第2話 猛獣ビスケット
- 第3話 ホーンテッドアイス
- 第4話 カリスマボンボン
- 第5話 クッキングツリー
- 第6話 怪盗ロールパン
- 第7話 ミュージックスナック
- 第8話 ドクターラムネキット(前編)
- 第9話 ドクターラムネキット(後編)
- 第10話 おもてなしティー
- 第11話 獏ばくもなか 前編
- 第12話 獏ばくもなか 後編
- 第13話 絵馬せんべい
- 第14話 ミイラムネ
- 第15話 ヤマ缶詰とずるずるあげもち
- 第16話 ウルフまんじゅう
- 第17話 ゴブリンチョコエッグ
- 第18話 虫歯あられ
- 第19話 虹色水あめ(前編)
- 第20話 虹色水あめ(後編)
- 第21話 お稲荷せんべい
- 第22話 しわとり梅干し
- 第23話 しっぺがえしメンコ
- 第24話 銭天堂と金色の招き猫
- 第25話 新品ピン
- 第26話 おじょうさまココア
- 第27話 イケ面
- 第28話 スピーチジュース前編
- 第29話 スピーチジュース後編
- 第30話 銭天堂、危機一髪!
- 第31話 ビッグリもなか
- 第32話 バランスラスク
- 第33話 がまんエンピツ
- 第34話 ラプンツェル・プレッツェル前編
- 第35話 ラプンツェル・プレッツェル後編
- 第36話 チャーミングミ
- 第37話 子守コウモリ
- 第38話 怪童、現わる
- 第39話 ドリームドーム
- 第40話 最後にわら麩と負け知らずアンズ
- 第41話 ハンターバターサンド
- 第42話 シェフ・ショコラ
- 第43話 おもてナシ
- 第44話 餓鬼ニッキ
- 第45話 因縁のはじまり
- 第46話 ほしいイモ
- 第47話 おっかさん仮面
- 第48話 泣かんパイ
- 第49話 マスク・メロンパン
- 第50話 バイリンガール
- 第51話 スリスリリンゴ
- 第52話 祝福の招き猫
- 第53話 紅子、旅に出る
- 第54話 酔わんようかん
- 第55話 肩こり地蔵まんじゅう 前編
- 第56話 肩こり地蔵まんじゅう 後編
- 第57話 写らんシール
- 第58話 底なしイ~カ
- 第59話 カモメアメ
- 第60話 アイディアあんこ 前編
- 第61話 アイディアあんこ 後編
- 第62話 ふしぎなお客様
- 第63話 天晴れレモン
- 第64話 聞き耳グミ
- 第65話 家カエル 前編
- 第66話 家カエル 後編
- 第67話 コントロールケーキ
- 第68話 健太の秘密
- 第69話 アドベン茶~
- 第70話 本当の望み
- 第71話 やりなおしおこし
- 第72話 消えたよどみ
- 第73話 ダイナソーダと遺跡おかき 前編
- 第74話 ダイナソーダと遺跡おかき 後編
- 第75話 虫よけ香水
- 第76話 チュチュットチューインガムとつまみぐいサブレ
- 第77話 盗まれた商品
- 第78話 バーチャルバッジ 前編
- 第79話 バーチャルバッジ 後編
- 第80話 いそげもちとのんびりりんご
- 第81話
- 動画配信サービス
第1話 型ぬき人魚グミ
真由美は、水が怖くて水泳が大きらい。学校からの帰り道、見なれない道をまがると、銭天堂というふしぎな駄菓子屋を見つける。その店の店主・紅子は、願いを何でもかなえてくれると言う。「私、泳げるようになりたいの!」と真由美。紅子がすすめる駄菓子『型ぬき人魚グミ』を買って食べると、人魚のように泳げるようになった! けれど……。
第2話 猛獣ビスケット
いじわるな信也は、妹に怖い話を聞かせるのが大好き。銭天堂で駄菓子を買おうとするが、店主・紅子は売ってくれない。そこで信也は、『猛獣ビスケット』という駄菓子をこっそりぬすんでしまう。そのビスケットは、目を離したすきに、まるで生きているかのように動き出した! しかも、食べ方を間違えたせいで信也に襲いかかってきて……。
第3話 ホーンテッドアイス
むし暑い夜、仕事帰りの美紀は、銭天堂で『ホーンテッドアイス』を買って帰る。それを半分だけ食べると、クーラーのないアパートでも涼しく過ごせるようになった。ところが、その日から部屋の中がおばけやしきのように変わってしまう。それが『ホーンテッドアイス』の力だったのだ。ホラー映画が大好きな美紀は、おばけたちとの生活を楽しみ始めるが……。
第4話 カリスマボンボン
努力はきらいだが有名になりたい美容師の北島は、銭天堂で『カリスマボンボン』という駄菓子を買って食べる。すると、あっという間に日本一有名な美容師になってしまった!この人気を保つため、もっと『カリスマボンボン』がほしいと思うが、銭天堂にどうしてもたどり着くことができない。そんなある日、北島の美容院に銭天堂の紅子がやって来た!?
第5話 クッキングツリー
幼い兄弟の翔平と北斗は、いつもお腹をすかせている。 母親がごはんを作ってくれないからだ。そんな2人の家に銭天堂の紅子があらわれ、 『クッキングツリー』という盆栽のような木を置いていく。その木の実はいろいろな料理 の味がして、お腹がいっぱいになる2人。ところが、母親に『クッキングツリー』を取り上げられて……。
第6話 怪盗ロールパン
コソ泥の中年男・秀元は、盗みの名人になりたいと思っている。 銭天堂で買ったパン『怪盗ロールパン』を食べると、ふしぎなことが起きた。 かの有名な怪盗ルパンのように華麗に、決してだれにも見つからずに宝を盗めるようになったのだ。 しかしある日、そんな秀元の前に1人の優秀な刑事が立ちはだかった!
第7話 ミュージックスナック
ピアノが上手くなりたい響は、ピアノ教室へ向かう途中、銭天堂で『ミュージックスナック』を買う。それを食べると、指が勝手に動いてくれて、モーツァルトのようにピアノが弾けるようになるという。響はたちまち腕を上げ、天才少年ピアニストともてはやされるようになった。ところが、世界中が注目するコンクールの本番で、急に指が動かなくなってしまった!?
第8話 ドクターラムネキット(前編)
具合の悪い母に元気になってほしくて、千里は銭天堂で『ドクターラムネキット』を買う。中には、白衣とメガネ、お薬ラムネが入っていた。しゃべるメガネをかけると、患者のどこが悪いかを知ることができ、「お薬ラムネ」をあげると患者の病気が治るのだった。千里はメガネを「メガネ先生」と呼び、もっとたくさんの人を治したいと町へ出かけていく。
第9話 ドクターラムネキット(後編)
千里は、商店街の魚屋・げんさんの草野球の試合を応援するため、「メガネ先生」とともに「元気ドリンク」を作る。対戦相手が、若くて野球のうまい大学生をチームに入れて勝とうとしているので、それに対抗するためだ。ところがそこに、千里に恨みを持つ医者・犬丸がやってきて……。
第10話 おもてなしティー
ひとり暮らしのみどりは、時々とても寂しい気持ちになる。ある日、みどりは銭天堂の紅子から『おもてなしティー』を買う。その茶葉でお茶をいれると、寂しさを癒やしてくれる友だちが現れ、いっしょに楽しいティータイムを過ごせるようになった。大切にとっておいた残り1回分の茶葉で紅茶をいれたとき、目の前に現れたのは……。
第11話 獏ばくもなか 前編
夜道を歩いていた会社員の綿貫は、おかっぱ頭の不気味な少女に出会い、たたりめ堂という店に誘われる。一方、同じ会社の横手は、病院へと急いでいた。娘の真理恵が悪夢にうなされて眠れず、入院してしまったのだ。紅子に出会った横手は、銭天堂へ誘われ、娘が呪われていると教えられて……。
第12話 獏ばくもなか 後編
横手は、娘が呪いによって悪夢にうなされていると知りなやんでいた。紅子にすすめられた2つの駄菓子は、悪夢を見なくなる『獏ばくもなか』と、呪いをかけた者に復讐できる『逆襲ジンジャーエール』。娘のために選えらんだのは…?一方、たたりめ堂で、とある駄菓子を買った綿貫は、ほくそ笑んでいた。
第13話 絵馬せんべい
小学生の勝は、クラス替えで大好きな同級生のあかりとまた同じクラスになりたい。でも、ガミガミうるさい由香とは別のクラスになりたい。そこで神社へ行って願掛けをすると紅子があらわれ、『絵馬せんべい』をすすめられた。願いごとを書いて神様に奉納すれば、願いがかなうという。勝は絵馬に願いごとを書き、次の日、わくわくして登校すると…。
第14話 ミイラムネ
中学生の桜子は、姉のためにホットケーキを作り部屋に届ける。近ごろの姉はダイエットに夢中で、大好きだったホットケーキも食べようとしないからだ。しかし部屋に入ると、ミイラのように変わりはてた姉がたおれており、かたわらには『ミイラムネ』という瓶が転がっていた。瓶にあった番号へ電話をかけ、謎の女性に助けを求める。桜子は姉を助けることができるのか?
第15話 ヤマ缶詰とずるずるあげもち
勉強は大きらいだがテストで100点を取りたい雄太は、銭天堂で『ヤマ缶詰』を買う。これを食べればテストに出る問題がピンとわかるという。ところがその帰り道、たたりめ堂に誘いこまれ、店主のよどみに『ずるずるあげもち』をすすめられる。これを食べると、まったく勉強をしなくてもテストの点数を上げられるというのだ。その魅力にとりつかれた雄太は……。
第16話 ウルフまんじゅう
小学生の洋介は、同級生たちにいじめられても言い返すことができず、言いなりになっている。ヒーローのように強くなりたいと思っていたある日、銭天堂で『ウルフまんじゅう』を買って食べた。するとオオカミのように強い力がわいてきて、怖いものがなくなった洋介は、今までいじめてきた相手を力でねじ伏せてしまうのだが…
第17話 ゴブリンチョコエッグ
家来がほしいと思っていた小学生の真美は、銭天堂で『ゴブリンチョコエッグ』を買う。チョコエッグの中に入っているゴブリンのフィギュアは、報酬を与えれば、言うことをなんでも聞いてくれる家来だという。真美の代わりに弟の面倒を見たり、宿題をやってくれたりする。しかし、報酬をケチるときちんと言うことを聞いてくれないへそ曲がりな性格で…
第18話 虫歯あられ
誠一は、銭天堂で『歯みがきナッツ』を買った。食後に1粒食べるだけで歯がピカピカになり、歯みがきをしなくてもいいという駄菓子だ。『歯みがきナッツ』がなくなり、もう一度買いたいと思っていると、たたりめ堂のよどみが現れて『虫歯あられ』をすすめられる。それは、だれかに食べさせれば、自分の虫歯を相手に押しつけられるものだった。
第19話 虹色水あめ(前編)
美術大学を目指すまどかと百合子は、同じデッサン教室に通っている。ある日、まどかは絵がうまく描けなくなった。 一方、友人の百合子は急に絵の腕を上げ、なぜか性格が悪くなってしまった。心が灰色にぬりつぶされたような気分になったまどかは、銭天堂で『虹色水あめ』を買う。 これを食べて、心は晴れやかになっていくが…
第20話 虹色水あめ(後編)
美術大学を目指す友人、まどかと百合子の前に、たたりめ堂のよどみが現れる。 実は、絵がうまくなるためならズルをしたって構わないと思っていた百合子は、よどみから、『デッサン汁粉』を買って食べていた。 それは、他人から才能を奪う力のある駄菓子。百合子は、まどかから絵の才能を奪っていたのだ。 それを知ったまどかは…。
第21話 お稲荷せんべい
早苗のクラスでは、占いが大人気。占いがうまくなって人気者になりたい早苗は、学校の帰り道に銭天堂へたどり着き、『お稲荷せんべい』をすすめられる。食べるとふしぎな力がみなぎり、付属の「おみくじキーホルダー」でお稲荷さまのお告げを受けられるという。早苗は、その力で占いを的中させて人気者になっていくが…。
第22話 しわとり梅干し
「ばあばって、お顔しわしわだね」と孫に言われてショックを受けた雪江は、銭天堂で『しわとり梅干し』を買うことに。 これを毎日食べると、しわが減って、お肌がすべすべになるという。ただし「1日に食べていいのは3粒まで」という注意書きがあった。 ある日、しっかり3粒食べたはずなのに、顔にかすかなしわを見つけた雪江は…。
第23話 しっぺがえしメンコ
探偵の大輝は、ある男から「銭天堂の紅子」を探すよう依頼を受けた。調べを進めていき、カプセルトイの販売機の前で作業する紅子を見つけるが、見失ってしまう。何かヒントはないかとカプセルトイを買ってみると、出てきたのは『しっぺがえしメンコ』。それは、恨みを持つ相手へ復讐できるメンコだった…。
第24話 銭天堂と金色の招き猫
道を急いでいた紅子は、幸運のお客様ではない人が銭天堂の商品を持っているのを見かける。これは一体どういうことでござんしょう…?紅子にたのまれた、飼い猫・墨丸は、銭天堂の地下にいる金色の招き猫たちに事態じたいを報告ほうこくすることに。売った覚えのない品が、なぜ見知らぬお客様の手に?猫たちの緊急会議が始まる!
第25話 新品ピン
3人兄弟の末っ子の潤は、いつも姉や兄の「お古」ばかり着ている。ぼくだって新しい服がほしい!と母にねだっても「まだ使えるんだから、もったいないでしょ」と言われてしまう。落ち込む潤だったが、ある日、1つのカプセルトイを拾った。開けてみると、銭天堂の『新品ピン』が入っていた。それは、つけると着ている服が全部ピカピカの新品になるピンだった!
第26話 おじょうさまココア
玉のこしねらっている美弥は、恋人の篤から「ぼくの両親に会ってほしい」と言われて焦っていた。性格も態度も下品な自分では、セレブで上品な篤の両親にきらわれてしまうと思ったからだ。なんとか気に入ってもらえるようなお嬢様になれないかと悩んでいると、『おじょうさまココア』というジュースを売りつけられる。おかげで美弥は大変身へんしんするが…。
第27話 イケ面
警察官の菜穂子が交番で一人のどかな時間をすごしていると、女の子が、道で拾ったカプセルトイを落とし物として届けに来た。 中を確認してみると、入っていたのは『イケ面』というマスク。 菜穂子が遊び心で顔につけてみると、とれなくなってしまう。イケ面は、どんな人でもカッコよくなって、女性をメロメロにできるというふしぎなマスクだった…。
第28話 スピーチジュース前編
小学生のえりかは、明日の授業で行われる班対抗の音読会で優勝したい。でも、同じ班には音読のヘタな萌美がいる。そこで帰り道、見知らぬ男から不気味な色のジュースを買うことに。萌美に飲ませたら、おなかをこわして明日学校を休むかもしれないと、思いついたのだ。しかし、そのジュースは、『スピーチジュース』というふしぎな力を持つ商品だった…。
第29話 スピーチジュース後編
班対抗の音読会で優勝したいえりかは、音読がヘタな萌美に『スピーチジュース』をあげた。 これを飲めば萌美が学校を休んで、足をひっぱられないと考えたのだ。しかし次の日、学校にきた萌美はうまく音読ができるようになっていた! おかげで班は優勝したが、どこか気に入らないえりか。今度こそひどい効果のジュースを買って萌美に飲ませようと、あやしい男に会いに行く。
第30話 銭天堂、危機一髪!
ある夜の銭天堂。眠りについた金色の招き猫たちのもとに、あやしい影がしのび寄る…。 売ったはずのない銭天堂の駄菓子やカプセルトイが、見知らぬお客様の手にわたっていた謎が、ついに明らかに。店の商品を盗み、バラまいていた、悪意をもった人物とは?そして、その人物のねらいとは!?銭天堂、危機一髪!
第31話 ビッグリもなか
小学生の海斗はプロのバスケ選手になりたいが、背が低く、弟の陸斗に「ちびにい」と呼ばれているのが悩みだ。ある日、銭天堂で「大きくなれる駄菓子」を希望し、『ビッグリもなか』を買う。これで背が高くなるはずだと喜ぶが、なぜか食べても背は低いままで…。
第32話 バランスラスク
恋人同士の曜子と友哉は、結婚を前提に一緒に暮らしはじめた。しかし、だらしなくて部屋を散らかす曜子と、きれい好きで神経質な友哉はケンカばかり。そんな時、銭天堂を訪れ、『バランスラスク』を手に入れた。2人はちょうどいいバランスになり、互いの性格が気にならなくなるが…。
第33話 がまんエンピツ
史郎は、いつも授業中にトイレに行きたくなるが、恥ずかしくて言い出せず、我慢している。 いつか我慢できなくなったらどうしようと悩んでいると、帰り道、カプセルトイに入った『がまんエンピツ』を拾った。 これを使えば、どんなことにも耐たえられるようになるという。おかげでトイレを我慢できるようになったが、もっと他のことにも使ってみようと思いつき…。
第34話 ラプンツェル・プレッツェル前編
みちるは、父・伸吾のことが大好き。でも、伸吾の頭が禿げているのを人に見られるのが恥ずかしい。週末に友だちとキャンプへ行くことになり、それまでに父の頭に「髪が生えてこないかなぁ」などと思っていると、銭天堂で『ラプンツェル・プレッツェル』をすすめられた。これを食べて魔法の言葉を唱えると、禿げ頭にたちまち髪が生えてきた!?
第35話 ラプンツェル・プレッツェル後編
ラプンツェル・プレッツェル 後編
第36話 チャーミングミ
飼い犬のジョンを連れた隼人が、大好きなちなみちゃんといっしょに遊ぼうとすると「近寄らないで!」と言われてしまう。大きな犬が苦手で、ジョンのことをこわがってしまったのだ。「ジョンがかわいい犬だったらよかったのに…」と思う隼人。そんなとき、銭天堂で『チャーミングミ』を売ってもらうことに。するとジョンが、すべての人に愛される犬になって…。
第37話 子守コウモリ
雛子は6か月になる息子の貴樹の子守で大忙し。夜泣きがひどく、寝不足の雛子は「少しでいいから休みたい」と思っていると、出張営業中の銭天堂で『子守コウモリ』をすすめられた。これを使うと、貴樹はぴたりと泣き止み、雛子は家事に集中できるようになるが…。
第38話 怪童、現わる
閉店後の銭天堂。最近の紅子は風邪をひいたり、客にすすめる商品をまちがえたり、おかしなことがつづいている。 「誰かが呪いやまじないをかけているのでは?」などと考えていると、そこへ果たし状が届いた。 差出人は、天獄園の怪童。何かを悟った紅子は、怪童に会いに行く。
第39話 ドリームドーム
狭くて古いアパートで暮らすひろみは、広い庭付きの家に住んでペットを飼いたいと願っていた。銭天堂で『ドリームドーム』を買って帰ると、それはひろみの願いをを実現してくれるミニチュアの世界だった。ドームの中で植物が育ち、人形が遊ぶ様子をながめることができる。さらに付属の「チヂミントガム」を食べれば、自分もその世界に入れるのだ…!
第40話 最後にわら麩と負け知らずアンズ
「今日こそ、なんとしても勝ちたい!」将棋道場に通う総一郎は、道場で一番強い小坂に20回連続で負けている。 銭天堂の特設コーナーで『最後にわら麩』と『負け知らずアンズ』のどちらを買うか迷う総一郎。 食べるとどんな強い相手にも最後には必ず勝てるという『最後にわら麩』を選んだが…。
第41話 ハンターバターサンド
虫取りに熱中している陽太は、いつも隆に獲物を横取りされてしまい、捕まえることができない。虫取りが上手くなりたいと思っていると、銭天堂へたどり着き、『ハンターバターサンド』を選んだ。これを食べると、一流のハンターのようにいち早く獲物に気づき、次々と虫を捕まえられるようになった!しかし一方、それを見た隆は…。
第42話 シェフ・ショコラ
朱里と蒼一の母は料理がヘタだ。毎日ヘンテコな組み合わせのマズい料理を家族にふるまっている。 母の機嫌を損ねないように無理して食べているが、このままでは体がもたない…。2人は、銭天堂の『シェフ・ショコラ』を買い、母に食べさせることに。 すると、一流シェフのような腕前になり、朱里と蒼一は喜よろこんで食べるようになったが…。
第43話 おもてナシ
タクシー運転手の辰夫は、人と話すのがきらいで、接客態度が悪い。上司には「おもてなしが足りない!」としかられてばかり。お客と適当に話を合わせられるようになりたいと思っていると、天獄園の怪童にいざなわれ、銭天堂へたどり着く。『おもてナシ』という駄菓子を買って食べると、おもてなしが上手くなって…!
第44話 餓鬼ニッキ
ゆずかは、中学校のバレー部キャプテン。全国大会で日本一になることを目標にしているが、部員はやる気がなく、今年まだ1度も試合に勝てていない。 たたりめ堂のよどみから、食べると勝利を欲するようになる『餓鬼ニッキ』をもらう。これで日本一を目指せるチームになる! とよろこぶが…。紅子と怪童の駄菓子対決、ついに決着!
第45話 因縁のはじまり
常闇横町警察によって、鳥かごに閉じこめられているよどみ。今日はついにここから出られる日だ。そこに天獄園の怪童が現れる。銭天堂とたたりめ堂の勝負を終え、紅子を負かすのは、やはり自分以外にいないと決意を新たにしたよどみは、因縁のはじまりとなった、30年前のある出来事を思い出す。
第46話 ほしいイモ
りこは、自分がほしいものを素直に「ほしい」と言えないことに悩んでいる。今日も友だちの麻美が、自分の気持ちをはっきり言う姿にうらやましさを感じていた。銭天堂でほしいものを聞かれても「何でもいい」と答えてしまう。そんなりこに、紅子は『ほしいイモ』をすすめる。すると、どんなものにも「ほしい!」と言えるようになって…。
第47話 おっかさん仮面
大学生の幸介は、遠くにある実家をはなれてひとり暮らしだ。ある夜、風邪をひいてしまい薬と食べ物を買いに行く途中、銭天堂にたどり着き『おっかさん仮面』を買う。翌朝よくあさ目を覚さますと、病気のときに母親がいつも作ってくれたのとそっくりなうどんが用意されていた!しかしそれは幸介の母が作ったものではないようで…。では一体だれが?
第48話 泣かんパイ
小学4年生の鉄志は体が大きく力持ちだが、大の泣き虫なのが悩み。同級生に少しからかわれただけで、感情がこみあげてきて、すぐに涙があふれてしまう。気になっている同級生のみきにも泣いているところを見られて落ちこんでいた。そんな中、銭天堂の『泣かんパイ』を買って食べると、涙はぴたりと止まり、どんなことがあっても泣かなくなるが…。
第49話 マスク・メロンパン
綾子の息子・蘭丸は子役だ。映画のオーディションで大役を勝ち取るが、撮影で悲しい表情の演技がうまくできず綾子はあせっていた。銭天堂の『マスク・メロンパン』を食べれば、マスクを取りかえるようにどんな表情でも演じられるようになるという。このとき銭天堂には、人知れずあやしい影が…?
第50話 バイリンガール
同じ幼稚園のミーナちゃんと友だちになりたい了耶は、ミーナちゃんが日本語を話せず、いつも一人ぼっちで寂しそうな様子が気になっていた。そこで、銭天堂で『バイリンガール』という人形を買う。身につけると、ミーナちゃんと言葉が通じるようになり2人は仲良しに!了耶は、ミーナちゃんと他の園児の会話を通訳するようになるが…。
第51話 スリスリリンゴ
高校生の美咲は、幼なじみのりえが学校中の人気者になったのが気にくわない。以前はもっと地味で目立たない存在だったのに、突然占いが上手くなり、みんなにたよられるようになったのだ。美咲は、たたりめ堂のよどみに出会い、りえが占いの名人になったワケを聞かされる。そして、りえをおとしめるために『スリスリリンゴ』というりんごを渡される。
第52話 祝福の招き猫
銭天堂の地下の工房には、『祝福の招き猫』という大事な“猫様”が飾られている。新しく作った商品はこの前にお供えし、祝福を受けてから店に並べるのが決まりだ。ある夜、紅子が留守の間をねらって、銭天堂にあやしい影が忍びよる。しかし誰もその気配に気づかない。あやしい影のねらいとは…!?
第53話 紅子、旅に出る
銭天堂の店主・紅子は、しばらく店を休みにして、看板猫の墨丸とともにのんびりと旅へ出ることに。旅の支度を進め、トランクに駄菓子をいくつも詰めていくうちに、懐かしい商品『正義の味方 ヒーロー刑事プリン』を手に取る。紅子は、30年前に出会ったひとりの男ことを思い出す…。
第54話 酔わんようかん
百合子の悩みは、乗り物に酔いやすいこと。遠くへ引っ越した友人に会うために新幹線に乗るが、いつものように酔って気持ちが悪くなってしまう。すると、となりの席に座っていた紅子が、『酔わんようかん』という駄菓子を取り出す。百合子がこれを食べると、気持ち悪さが消え、二度と乗り物に酔わくなくなるのだが…。
第55話 肩こり地蔵まんじゅう 前編
葵の祖父・順平が営む温泉旅館「ささめ」のお湯は、肩こりに効くと評判だ。しかし、順平がぎっくり腰で動けなくなると、お客たちは「肩こりがひどくなった」と言い出すように…。旅館の先行きを心配する葵に、順平は、とある屋台で買ったふしぎな駄菓子『肩こり地蔵まんじゅう』の話をしはじめる。
第56話 肩こり地蔵まんじゅう 後編
紅子は、かつて訪れた温泉旅館「ささめ」のお湯の評判が落ちてしまったことを聞く。旅館の主人・順平は、むかし紅子から買った『肩こり地蔵まんじゅう』の力で、ずっと温泉を守ってきたが、今は腰を痛めて動けない。そこで孫の葵が、自分にも同じものを売ってほしいと頼みこむ。
第57話 写らんシール
会社員の向井は、風景写真を撮るのが趣味だ。しかし、社員旅行でやってきた花見会場は人であふれていて、きれいな風景が撮れない。そんなとき、紅子から『写らんシール』をもらう。これをカメラに貼れば、人ごみの中で写真を撮っても人が写らなくなり、景色だけが撮れるという。おかげで向井は次々と満足のいく写真を撮れるようになり…。
第58話 底なしイ~カ
食いしん坊の英也は、家族で旅行中。遊園地でポップコーンを食べすぎて夕食のバイキングが食べられそうにない。なんとかおなかを空かせたいと思っていたところ、偶然、紅子の飼い猫・墨丸が毛皮のマフラーに変身したところを目撃する。そして、今見たことをだれにも言わない代わりに、紅子から『底なしイ〜カ』をもらう。
第59話 カモメアメ
妻に先立たれ、寂しさを抱える五郎の唯一の楽しみは海で釣りをすることだ。けれど釣りを終えてだれもいない家に帰るくらいなら、自由に空を飛ぶカモメのようにどこかへ行ってしまいたいとも思う。ある日、海で紅子と出会い、五郎は紅子に釣りのコツを教えて、2人は楽しい時間を過ごすのだが…。
第60話 アイディアあんこ 前編
和菓子屋「皐月堂」を営む、はるかと兄の一志は、和菓子作りの腕を競い合う「和菓子コンテスト」での優勝を目指している。しかし、ライバル店に一志の和菓子のアイデアが盗まれてしまって…。落ち込むはるかのもとに、旅行中の紅子がおみやげに菓子を買おうとやって来る。
第61話 アイディアあんこ 後編
和菓子コンテストで敗れた兄・一志に元気になってほしい、はるか。紅子にもらった、食べるとアイデアがどんどん思いうかぶ『アイディアあんこ』をプレゼントすることに。一志は新しい和菓子のアイデアを思いつくが、そんなものは食べていないという。実は、こっそり店に忍しのび込こんだ別の人物が食べていたのだ…。いよいよ紅子の旅も最終章!
第62話 ふしぎなお客様
旅先の紅子は、銭天堂で留守番をしている金色の招き猫たちから『連絡落雁』を受け取り、店に帰り着く。すると、そこには見知らぬ少年がいた。紅子が旅に出ている間にやってきた幸運のお客様の望みとは…?
第63話 天晴れレモン
佳奈は筋金入りの雨女。子どものころから大事なイベントの時にかぎっていつも雨が降ってしまう。ある日、友だちから結婚けっこん式の案内あんないが届くが、屋外で行われるため、参加をためらう。そんな時、銭天堂で『天晴れレモン』を買って食べると、空が晴れ模様もように変わって…。
第64話 聞き耳グミ
小学生の智也は、同級生のひそひそ話が気になって仕方ない。みんなが何を話しているのか、聞く方法はないかと考えていたところ、銭天堂にたどり着く。『聞き耳グミ』は、食べるだけで人のひそひそ話を聞き取る力が備わるという。他人の話をこっそり聞けるようになった智也は、さらにあることを思いつく。
第65話 家カエル 前編
歩きながら景色をながめては空想の世界に想いをはせてしまい、うっかり迷子になってしまう桃子。小学校の遠足で山へハイキングに行くことになったが、同じ班には気が強くて文句ばかり言うののみがいて、迷子になったら何を言われるかと思うと気が重い。そんな時、銭天堂で、どこにいても望のぞみの場所に帰れるという『家カエル』を勧められて…。
第66話 家カエル 後編
小学生の遠足で山へハイキングに行く桃子。同じ班のののみ、香穂と山の中へ入ると、ののみと仲たがいしてはぐれ、雨も降ってきて、迷子になってしまった。『家カエル』があれば山道でも迷子にならないはずだったのに、カエルがどこかに消えてしまったのだ。帰り道がわからなくなって雨宿りをする桃子と香穂。ののみはどこへ?はたして3人は無事に帰ることができるのか…。
第67話 コントロールケーキ
ダイエット中の静子は、気を抜くとすぐにお菓子を食べてしまい、娘のこずえに呆れられている。ある日、銭天堂で『コントロールケーキ』を買う。食べると、静子は大好きなお菓子を前にしても食欲を抑えられるようになり、見る見るやせていく。それを見たこずえもダイエットをすると言い出して…。
第68話 健太の秘密
幸運のお客様、杉田健太が銭天堂で暮らしはじめてひと月半。いまだ自分の“望み”をかなえることができずにいる。ある日、店の納戸に忍び込んだ健太は『ジュエリージェリー』という商品を見つけるが、その瓶を床に落として割ってしまう。どうやら健太はこの商品に思い入れがあるようで…?
第69話 アドベン茶~
散歩にでかけた健太は、賞味期限がずいぶん先なのに処分されそうになっていた『アドベン茶~』をこっそり持ち出す。それは、ワクワクの冒険をしたい人にうってつけの商品だった。健太は、偶然出会った冒険が大好きだという遼平にお茶をあげることにしたのだが…。
第70話 本当の望み
『アドベン茶~』の力でワクワクの冒険の世界に飛び込んだはずの健太と遼平。しかしそこは恐ろしいホラーのような世界だった。健太は自分の母にそっくりの不気味な魔女に捕まり、閉じ込められてしまう。大ピンチの中で、健太は母と暮らしていた頃のことを思い出す。健太の本当の望みとは?
第71話 やりなおしおこし
過去にもどって「やりなおしたい!」という望みを口にした健太に、紅子は『やりなおしおこし』をさし出した。それは銭天堂の中でもとりわけ強い力を持つ駄菓子。食べればいつからでもやりなおせる代わりに、食べた人はそれまでの記憶をうしなってしまうというものだった。これを使って、どこからやりなおしたら良いのか?健太の選択は…。
第72話 消えたよどみ
健太の望みが解決し、銭天堂で明日の開店準備をはじめようとする紅子。ところが、地下の冷凍室に閉じ込めていたよどみがいなくなってしまった…!金色の招き猫たちとゆくえを探し回るが、どこにも見当たらない。よどみはどこへ行ったのか?
第73話 ダイナソーダと遺跡おかき 前編
いろんな化石を発掘する化石ハンターになりたい遼平は、銭天堂で『ダイナソーダ』を買う。これを飲んで、キャップの「恐竜リング」を持っておくと、化石が埋められている場所がわかるという。次々と珍しい化石を見つけられるようになった遼平は、いとこにあることを頼まれる。
第74話 ダイナソーダと遺跡おかき 後編
『ダイナソーダ』を飲んで化石ハンターになった遼平。しかし、いとこの和史に頼まれて行った遺跡の発掘現場では、その力が発揮できない。焦せった遼平は、よどみから「恐竜リング」と引き換えに、たたりめ堂の『遺跡おかき』をもらう。その力で、遺跡から珍しいものを次々と発見するが…。
第75話 虫よけ香水
虫が大きらいな美鈴は、銭天堂で『虫よけ香水』を買う。これを使えば虫が寄ってこなくなり、しかも効果は一生続くという。ところが、美鈴の前によどみが現われ、ありとあらゆる虫を人生から取り除くことができる「最強」という種類を手渡わたす。美鈴は『虫よけ香水』の通常の力では満足できず、ついに「最強」に手を出してしまい……。
第76話 チュチュットチューインガムとつまみぐいサブレ
テストでいい点を取りたい翔しょうは、銭天堂ぜにてんどうで『チュチュットチューインガム』を買う。他人の才能さいのうや能力をちょっとだけ吸すい取ることができるガムだ。これを使って、同じ塾じゅくの恵子けいこから勉強の才能を吸い取り、テストで高得点を取る。しかし、そこへよどみが現れ、何人からでもすきなだけ能力や才能を奪うばえる『つまみぐいサブレ』を翔にすすめる……。
第77話 盗まれた商品
銭天堂では、金色の招き猫が不幸虫に変わってしまう事件が立て続けに起きていた。さらに、カプセルトイの商品が盗み出されていたことが判明。銭天堂をつぶそうとするよどみのたくらみに違いないと確信した紅子は、以前よどみが生み出した黒の招き猫の力を借りて、ゆくえを追うことにする……。
第78話 バーチャルバッジ 前編
引きこもりの青年・悟さとるは、1日中部屋のパソコンの前でオンラインゲームをしている。現実げんじつの世界ではどんなに努力どりょくしても報むくわれない悟だが、ゲームの中ではみんなに尊敬そんけいされる存在になれるのだ。ある日、ノルウィンというプレイヤーから『バーチャルバッジ』というめずらしいアイテムをもらう。それを使うと、悟の体はゲームの世界へ入り込こんでしまった……!
第79話 バーチャルバッジ 後編
『バーチャルバッジ』は銭天堂ぜにてんどうから盗ぬすみ出された商品で、よどみはそれを使って人間を不幸ふこうのどん底ぞこに陥おとしいれようとしていた。そうとは知らずに悟はゲームの世界にのめり込こみ、仲間なかまとともに敵てきに立ち向かっていく。しかし、強大な敵の毒どくにやられて大ピンチに!一方、『バーチャルバッジ』を取り戻もどそうとする紅子べにこは……。
第80話 いそげもちとのんびりりんご
のぞみは時間にルーズな性格。そのせいで友だちの留美子るみこから「明日の待ち合わせに遅刻ちこくしたら友だちをやめる」と言われてしまう。当日、待ち合わせ場所に向かう途中とちゅう、のぞみは銭天堂ぜにてんどうに行きあたり『いそげもち』を買う。食べると少しせっかちになれるという商品で、のぞみはその力で時間より早く着くことができた。しかし、なぜか留美子が待ち合わせ場所に現あらわれず……。
第81話
動画配信サービス
アニメ【ふしぎ駄菓子屋 銭天堂】
配信 サービス | 配信 状況 | 月額無料期間 |
---|---|---|
見放題 | 31日間無料 今すぐ見る | |
見放題 | 30日間無料 今すぐ見る | |
見放題 | 31日間無料 今すぐ見る | |
配信なし | 無料期間なし お試しする | |
配信なし | 無料期間なし お試しする | |
配信なし | 31日間無料 お試しする | |
配信なし | 無料期間なし お試しする | |
配信なし | 30日間無料 お試しする | |
配信なし | 30日間無料 お試しする | |
配信なし | 無料期間なし お試しする |
GEM Partners調べ / 2020年3月度、洋画・邦画・海外ドラマ・韓流ドラマ・国内ドラマ・アニメ・バラエティのSVODのみの実績。動画配信サービスの各社Webサイトに表示されているコンテンツのみをカウント。またラインナップのコンテンツタイプは各動画配信サービス横断で分析できるようにするため、GEM Partners株式会社独自のデータベースにて名寄せ・再分類を実施し、それに含まれないものは不明に分類。
- 違法動画配信サイト
- anitubebiz(アニチューブ ビズ)
- b9good
- gogoanime(ごごあにめ)
- kissanime(キスアニメ)
- animetv(アニメテレビ)
- b9good
- pandoratv(パンドラテレビ)
- dailymotion(デイリーモーション)
- dramacool(ドラマクール)
- miomio(ミオミオ)
- ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ネタバレ感想
- ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 地上波再放送
- ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 DVDレンタル
- ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 OVA・OAD
- ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 動画ダウンロード
- ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 torrent(トレント)
- ふしぎだがしやぜにてんどう